Book

『売れるコピーライティング単語帖』を本音レビュー【キャッチコピーに悩む方必見】

kazu
こんにちは!kazuです!
今回は、以下の書籍をレビューしていきます。

 

 

始めにこの本についてざっくり説明すると、

  • キャッチコピーを書く際に使える単語667語+2000フレーズが収録されている
  • PASONAの法則に沿って書かれている
  • ブログやYouTubeのタイトルを決めるのに役立つ

といった感じです。

 

『売れるコピーライティング単語帖』は以下のような方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • キャッチコピーを書くのに悩んでいる方
  • ブログやYouTubeをされている方
  • セールスライティングをされる方

 

kazu
ちなみに僕は、記事を書くときやブログのタイトルを決めるときは必ず目を通すようにしています。

 

少しでも興味を持った方はぜひ最後までご覧ください!

 

スポンサーリンク

 

目次

『売れるコピーライティング単語帖』の概要

売れるコピーライティング単語帖

書名

売れるコピーライティング単語帖

著者

神田昌典

衣田順一

発行所

SBクリエイティブ株式会社

出版日

2020年4月7日

本書には、キャッチコピーやブログ、YouTubeのタイトルなどで使える単語が667語+2000フレーズ収録されています。

 

書名にある通り、単語帳形式になっているのが特徴的です。

 

kazu
キャッチコピーを書く方やブログ、YouTubeをされている方は持っておいて損はないかと思います!

 

『売れるコピーライティング単語帖』を本音レビュー

ここでは、『売れるコピーライティング単語帖』を実際に使っている僕が、本音でレビューをしていきます。

 

本書を購入しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

 

『売れるコピーライティング単語帖』レビュー

・レビュー①:自分が求めている単語を見つけやすい
・レビュー②:どのような文章に効果的なのかがわかる
・レビュー③:例文が書かれていて実際に使いやすい

 

それでは上から順にみていきましょう!

 

レビュー①:自分が求めている単語を見つけやすい

本書は、PASONAの法則に沿って単語やフレーズが収録されています。

 

PASONAの法則について簡単に説明すると、

Problem:消費者が抱えている「悩み」を明確化する

Affinity:売り手が、消費者の「悩み」を理解し、解決策を持っていることを感じてもらう

Solution:解決策を提示する

Offer:商品やサービスの「提案」を行う

Narrow:満足していただける消費者の条件を絞り込む

Action:具体的な「行動」を呼びかける

これらの頭文字をとってPASONAの法則と呼ばれているのです。

 

PASONAの法則に沿って書かれていることで、自分が探している単語・フレーズを簡単に見つけることができます。

 

例えば、PASONAの「P」問題提起をする文章を書くとします。

 

この場合、

目次で「Problem|問題提起する表現」のページを探す→ページを開く→使えそうな単語を探す

といった感じで自分が書きたい文章に合った単語を見つけることができるのです。

 

レビュー②:どのような文章に効果的なのかがわかる

単語の下に「どんな意味を持っているのか」や「どのような効果があるのか」が書かれています。

 

そのため、

・単語の意味がわからないからうまく文章に落とし込めない

・どんな文章に使えば効果があるのかわからない

といったことが防げます。

 

kazu
単語の意味やどんな効果があるのかを知ることにもつながるのです。

 

本書は、「語彙力を高めたい」という方にもおすすめです!

 

レビュー③:例文が書かれていて実際に使いやすい

単語の右側には例文が書かれています。

 

例文が書かれていることで、実際に自分が文章を書く際の参考になります。

 

・ただ単語だけが書かれている

・単語を使った例文が書かれている

 

おそらくほとんどの方が、後者の方が実際に文章を書きやすいと感じるはずです。

 

kazu
僕も最初の頃は例文を参考に文章を考えていました。

 

まだセールスライティングやコピーライティングに慣れていない方は、本書の例文を参考にしてみると良いでしょう!

 

スポンサーリンク

 

まとめ:文章を書く人におすすめの本

今回は、『売れるコピーライティング単語帖』のレビューを書いてきました。

 

本書には、すぐに自分のブログやSNSで使えるような単語・フレーズが多く収録されています。

 

文章を書くことを仕事にしている人」や「普段からよく文章を書く人」には特におすすめしたい1冊です。

 

ぜひ下記のリンクからチェックしてみて下さい。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた!

-Book