本記事では以下のような悩みを解決します!
・どうにか通学時間を有効活用したい!
記事の内容は以下の通りです。
本記事の内容
・まとめ
本記事を読むメリット
・大学までの通学時間を有効活用できるようになる
本記事では、大学まで片道2時間半かけて通っている僕が普段から実践しているおすすめの過ごし方を紹介しています。
「大学までの通学時間が長くて暇な方」や「通学時間を有効活用したい方」はぜひ参考にしてみて下さい!
スポンサーリンク
目次
大学までの通学時間何するべき?【おすすめの過ごし方を紹介】
ここでは、大学までの通学時間を有効活用したい方に向けておすすめの過ごし方を紹介していきます。
紹介するのは以下の5つです!
通学時間おすすめの過ごし方
・資格の勉強
・映画鑑賞
・音声学習
・ブログの構成作り
通学時間おすすめの過ごし方①:読書
通学時間おすすめの過ごし方1つ目は、読書です。
なぜ通学時間に読書がおすすめなのかと言うと、
からです。
特に読書する習慣をつけたい方には、最大のチャンスでもあります。
なぜなら、家とは違って電車内はできることが限られているため誘惑も少ないからです。
例えば、
もしも電車で座れたら読書をする!
といったようにif thenプランニングを使って習慣化させるのがおすすめです。
また、大学生のうちはPrime Studentを利用することによってお得に本を読むことができます。
通学時間おすすめの過ごし方②:資格の勉強
通学時間おすすめの過ごし方2つ目は、資格の勉強です。
通学時間が長いと家で資格の勉強をするのって難しいですよね。
僕も家ではあまり資格の勉強を出来ていません。
ですが、うまく通学時間を利用して簿記の勉強を進めています。
これを読んだ方の中には「あまり集中出来ていないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
実は、これが驚くほど集中できるんです。
通学時間おすすめの過ごし方③:映画鑑賞
通学時間おすすめの過ごし方3つ目は、映画鑑賞です。
通学時間に映画鑑賞がおすすめな理由は以下の2つです。
映画鑑賞がおすすめな理由
・座れても座れなくてもスマホがあれば観れる
こちらもPrime Student会員ならお得に映画を観ることができます。
通学時間おすすめの過ごし方④:音声学習
通学時間おすすめの過ごし方4つ目は、音声学習です。
最近では、Voicyなどの音声配信サービスでビジネス系インフルエンサー達がとても有益な情報を発信しています。
スマホとイヤフォンさえあれば誰でも聞くことができるので移動時間で情報収集したい方にはとてもおすすめです。
通学時間おすすめの過ごし方⑤:ブログの構成作り
通学時間おすすめの過ごし方5つ目は、ブログの構成作りです。
「おいおい、ブログなんてやってないよ!」「ブログなんてやらないわ!」という方が多いかと思います。
しかし、ブログには多くのメリットがあるのです。
まだブログを始めていない方でも今から始めれば問題ありません。
ちなみに僕は、
通学時間→ブログネタ・キーワード選定・構成作り
家→ライティング・記事の装飾
といったように通学時間も活用しながらブログを運営しています。
ブログのメリットを知りたい方は、大学生がブログを始めるメリット・デメリット【現役大学生ブロガーが解説】をご覧下さい。
-
大学生がブログを始めるメリット・デメリット【現役大学生ブロガーが解説】
続きを見る
スポンサーリンク
まとめ:通学時間を有効活用しよう!
今回は、通学時間におすすめの過ごし方を紹介してきました。
ぜひ本記事を参考に通学時間を有効活用してみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた!
こちらもCHECK
-
【後悔したくない方へ】文系大学生がやるべきこと19選
続きを見る